東大卒弁護士兼プロゲーマーが語る「司法試験より、トップゲーマーを続けるほうが難しい」 [爆笑ゴリラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/01/17(日) 09:18:30.48 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1/17(日) 7:05配信
NEWSポストセブン

弁護士でもあるプロゲーマーのKHU氏が語った

 ここ数年で耳にする機会が急増した「プロゲーマー」という新しい職業。筆者・すいのこもそのひとりだ。給与面などで不安定な部分が多く、特に賞金付き大会の開催が難しい日本では、ゲームの腕前を磨くだけでなく、ネット配信やイベント出演などを通じてお金を稼いだり自身の価値向上に取り組んだりすることも重要な仕事と言える。

【写真】筆者のすいのこ氏。ゲームの大会で戦う様子はかっこいい!

 多くのプロゲーマーが自身のブランディングに頭を抱えている中、「プロゲーマー弁護士」という強烈なインパクトを持つ肩書きで活動している選手がいる。「こへう(KHU)」というプレイヤーネームで活動している、宮本康平さんだ。2009年に設立され、2020年10月にはレッドブルとのパートナー契約を締結するなど日本を代表するプロゲーミングチームである「デトネーター(DeToNator)」に所属し、任天堂から2017年に発売された格闘ゲーム『アームズ(ARMS)』部門で活動している。

 それまでに格闘ゲームなどに打ち込んだ経験のなかった宮本さんだが、2017年に発売されたARMSで彼は才能を開花させた。1年足らずでプロゲーマーになるだけでなく、アメリカ・ラスベガスで開催された世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2018」で見事優勝した。その一方で彼は東京大学法学部に大学院まで在籍し、卒業後に司法試験を受験し見事合格、2020年12月から弁護士としてのキャリアをスタートさせている。

 プロゲーマー弁護士という異色の肩書きを持つ宮本さん。元々弁護士を目指すために東京大学を目指したわけではないのだと語る。

「最初は官僚を目指していました。当時、官僚をモデルにしたテレビドラマが放送されていて、魂を燃やしながら働く官僚という仕事に憧れを抱いたのがきっかけです」

 2012年に東京大学に入学した宮本さんだったが、自分のスキルで直接、人の役に立つという弁護士の仕事に魅力を感じ、官僚から弁護士へと進路を変更した。2016年に法学の学士号を取得した彼は、さらにもう一年法学部に在籍し政治学の学士号も取得。2017年に法科大学院へと進むのだが、入学して2ヶ月後に発売された『アームズ』が彼の人生を大きく変えることとなった。

「最初は友達と一緒に買って遊ぶ程度でしたが、インターネットでのオンライン対戦が楽しくてもっと強くなりたいと思うようになりました。強い人の動画を見て研究したり、自分でも攻略動画を作ったりしました。2017年の11月に開催された公式大会『ARMS JAPAN GRAND PRIX 2017』への出場がきっかけで、大会で勝つことの楽しさを知り、本気で一番になりたいと思うようになりました」


https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ac5d56c03771cef8cc0a522c48098c18c79aad
>>2続く

213 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:46:22.27 ID:3ziOKyOx0.net

ゲーマーなんてどんだけ逆立ちしても
社会の役に立つ仕事にはならないよね

299 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 12:28:42.63 ID:ZEYZi39B0.net

ジャンプに連載してるつまらない漫画あるけど、それの方が難しいと思うと不思議な気になる。

91 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:46:44.54 ID:b2jLWWbX0.net

>>28
「ゲームの世界を舐めんなよ」
「東大卒弁護士サマがこう仰ってるんだ」
「お前ら認識を改めろ」

169 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:20:18.14 ID:YwV6Y0QD0.net

要するに職業ゲーマーの社会地位を高く見てほしいって記事?

無理だよw

130 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:00:53.33 ID:EPBc5zPF0.net

>>123
将棋や囲碁はアラフォーあたりに名人多いんだがw

308 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 12:46:08.92 ID:mCBxGoEq0.net

当たり前過ぎる
今の司法試験はレベル下がったし
裁判官,検察官,弁護士のうち
弁護士は合格すれば誰でもなれるし

脳筋だろうが誰だろうが挑戦出来るプロゲーマーの世界とはレベチ過ぎる

126 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:59:47.44 ID:93wjLdFi0.net

トップゲーマーは殆ど司法試験受からんけどねw

102 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:52:08.44 ID:LGVS0/6i0.net

>>94
くれてやるですー!

32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:25:15.54 ID:iYRkRpQU0.net

>>8
FPSの大会のメインの視聴者層は20代以上だぞ
格ゲーだともっと年齢層高い

364 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 14:22:34.83 ID:DKf+Suh60.net

>>14
チームに所属して給料貰ったり、賞金稼ぐようなのがプロ
昔のバーチャは優勝しても金は出ないしプロチームもなかった

24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:24:33.76 ID:lUjz5q9L0.net

>>13自分で考えましょう
人に聞くことではありません

380 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 15:38:08.78 ID:L9kmq8PA0.net

ゲーム開発者>>>>>>>>>>プロゲーマー>弁護士

こういうことになるな

198 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:34:32.67 ID:X8mCDiwB0.net

>>192
記事にほうかだいがくロースクール行ってるのでちがうと思うけど

298 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 12:27:23.82 ID:XW6rvHku0.net

日本ではプロゲーマーの年収がしょぼすぎるのがキツイ
ゲーム下手くそvtuber達が数千万楽に稼いでるのに

135 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:03:09.51 ID:5w1r3vqz0.net

そりゃ司法試験よりビルの間に渡したロープを綱渡りするほうが難しいだろうけど
難しいほうが難しいがゆえに価値があるか、っていうと別の話では

416 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 09:33:08.76 ID:6z6k+jLT0.net

法律家に高学歴が多いのは外国に押し付けられたろくでもない法律を「一見日本人の常識とかけはなれたおかしい法律みたいだけど、高学歴の人が勉強してるんだからそっちのほうが正しいに違いない!」と思わせて日本人を騙すため。オウム真理教の幹部が高学歴なのと同じ

一般人が自分で裁判や法律手続きをするのが難しいのは、法律家側が実務の役に立つ知識を一般にほとんど公開していないからであり、法律家が言うように「法律の勉強が難しいから」ではない。権威を守るために後輩に仕事を教えないバイトリーダーと同じ。

学校で「いじめ虐待は人権侵害」と教えられ人権があたかも「いじめや虐待されない権利」であるかのように言われるけど、法律用語の「人権」は人(主に犯罪者)が国家権力(警察など)に害を与えられない権利のことで、
国家権力ではない個人が個人に害を与えるいじめ虐待は実は法律用語の人権とは何の関係もない。法律家はもちろんそんなことは知っているが「人権」という言葉から犯罪者擁護のイメージを隠すためのウソの洗脳活動に加担しているわけだ。

『法律家は日本人を騙している』

8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:21:15.34 ID:cQoK+Hzd0.net

周りに子供しかいないのに
惨めにならんのかねw

413 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 07:23:56.93 ID:FqUVY87t0.net

四大法律事務所は一年目から年収1,000万円超え!
https://www.legalnet-ms.jp/topics/11591.html

四大法律事務所は、一年目から1,000万円を超えますので、弁護士の中でも給与水準が高いことがここからも窺えます。

四大法律事務所の給与水準はいずれもほぼ同じだといわれています。入所して5年目くらいまでの年収は、だいたい次のようになるとされています。

入所1年目 1,100万円〜1,200万円
入所3年目 1,300万円〜1,500万円
入所5年目 1,500万円〜2,000万円

四大法律事務所においては、弁護士は、共同経営者である「パートナー」と一般所員である「アソシエイト」に大きく分けることができます。
アソシエイトは、入所するとまず「ジュニアアソシエイト」からスタートし、数年で「シニアアソシエイト」となります。
アソシエイトは、顧客を開拓するなどのことは求められず、パートナーの指示のもとで働くのが一般的です。

ジュニアアソシエイト 1,100万円〜1,500万円
シニアアソシエイト 1,600万円〜3,000万円
パートナー 数千万円〜数億円

154 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:10:13.24 ID:Gp+hi0L+0.net

トップゲーマーになれば普通に食えるけど
司法試験通っただけのコミュ障は生活保護レベル

40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:27:35.83 ID:uOBqhBnF0.net

勉強できる人は趣味も極めるからな
レゴの東大生も凄かった
中学時代を思い出しても、頭のいい奴は部活も頑張ってたわw

235 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 11:05:39.26 ID:YJdNwoOi0.net

東大に行くような人は基本的には「努力できる人」だからな 理三に行って弁護士になるのも
そう言う資質があるからだろ

ただ、あちこちに手を出すと中途半端になる たぶん司法の世界では一流になれん 

120 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:57:51.50 ID:6zq+eVrW0.net

>>21
どんくらい儲けてんのよ

234 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 11:05:27.82 ID:Uy7ByMz70.net

>>232
誰がマウントとってんの?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:58:22.88 ID:dNGNH9ST0.net

プロゲーマーの寿命は22歳だからな
それ以降は著しく劣化していくだけ
本来将棋やチェスのブレインゲームや他のプロスポーツも選手のピークはそんなもんなんだけどね

330 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 13:22:29.12 ID:F1nXtEJd0.net

>>314
日本のストファイ勢は世界に対抗する為に情報オープンにして全員で共有してる

329 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 13:19:52.75 ID:9Fn3DIDk0.net

ウメハラだけが神

321 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 13:02:31.78 ID:ARRTmT710.net

eスポーツとは少し違うけどゲーム実況なんかは認められてきてるし
人の操作してるゲームを眺めてるのって暇つぶしになるんだよ

みんな働くの嫌いで休みばっかふえてんのに
お金を使い惜しむでしょ
時間が余るから暇つぶしばっかりだよ

227 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:59:03.31 ID:sZ7XiL+J0.net

>>224
4割自由なのか。
うち3割は睡眠?

359 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 14:13:52.23 ID:VWEFeb0I0.net

日本ではドマイナーだが、dotaとかlolみたいなMOBA系ゲームのプロは本当にヤバイ。頭おかしい。
大会の賞金総額はウン十億だけど妥当だ。
こういう奴らと、そこら辺のなんちゃってプロを一緒くたに語るな。

10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:21:51.38 ID:s6602DBq0.net

そりゃそうだろ
億越えのスポーツ選手だって司法試験より難しいわ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:29:01.39 ID:7KVdaESx0.net

ルールに世界一厳しいプロゲーマーw

290 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 12:18:00.59 ID:Fr5hASME0.net

こういう人はいいと思うが、動画実況なんかもほとんど引きこもりやニートだからな
で、なんか自殺したり。ある程度学歴ないとだめとか線引きした方がいい、プロゲーマーとやらも

345 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 13:44:39.78 ID:+0fAUIHp0.net

結局ひとつのゲームで名を上げたプロゲーマーって
その後現状についていけなくなるとゲーム配信者に鞍替えするわけだよな
そうすると業界ともパイプあるから案件とか貰えてそこそこ安泰っていう

343 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 13:43:21.60 ID:nZJDbgJ00.net

>>332
他のジャンルにもいっぱいプロゲーマーやプロゲーマーもどきは居てるよw
ただ全くと言っていいほど活躍してないから目立って無いだけ

257 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 11:42:31.55 ID:nZJDbgJ00.net

>>255
日本はまだまだゲームは悪って層が多いからやろな

219 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:51:22.03 ID:GoJ9caBp0.net

新型コロナに関するコメンテーターとして出てくる慶應大学の宮田教授のような雰囲気だなw(´・ω・`)

184 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:27:09.21 ID:eFaeeuEt0.net

司法試験受かる人でも50m走を8秒切れない奴もいるだろうしそんなもんだろ

352 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 14:03:38.52 ID:TGD0MdWx0.net

スマブラごときでもプロっているからな

378 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 15:33:20.84 ID:L4AZ0iTB0.net

ワイの地元の家庭教師のCMみたいだな
曙だか武蔵丸がでてきて
「横綱になるのは東大に入るより難しい」ってやつ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:25:01.75 ID:xZA/16le0.net

どうしてそんなマイナーなゲームで稼げると思ったんだか

385 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:33:01.20 ID:sS1ocUuP0.net

当たり前じゃん
カッコいい事言ってんのか?これ

220 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:51:22.92 ID:mTYlD2Fi0.net

>>199
予備試験や
弁護士と一級建築士とるのはわかる特化した弁護士になるから

医師試験落ちない
司法試験落ちない
一級建築士東大東大院からスーゼネトップ内定が4回めで合格
教授で8回目合格あり

267 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 11:55:47.64 ID:XGF2AC/z0.net

流行り廃りの早いタイトルでプロ名乗ってもな
一年過ぎたら違うゲームやってるんでしょ?

67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:39:32.98 ID:Y5hrQWqC0.net

>>1
頭悪そう

307 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 12:44:37.07 ID:3hrVAbV70.net

ゲームの巧さで食って行くのは全てのジャンル含めても一番難しいだろうな
競技人口が凄すぎる

240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 11:16:07.85 ID:m/+XpT5H0.net

2年前くらいに、このプロゲームチームが日本で1番有名だって聞いたからオーナーの配信を見に行った事あるんだけど
選手の募集する話をしてたんだけど
「選手が面接段階で給料の話したら落とす」
「まだそんな段階ではない」「お金は結果に付いてくる」
うろ覚えだけど、そんな感じの事を言ってて昔マルチの説明会を思い出した

147 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 10:07:34.55 ID:um2nqmIJ0.net

今と昔の弁護士の合格率と合格者数とか関係なく
どんなジャンルでも世界トップ維持する方が難しいに決まってるだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 11:51:30.24 ID:m88aLQxp0.net

>>253
スポーツ全般そうじゃねーか

309 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 12:46:21.01 ID:e8QkEkGt0.net

中国の有名なゲーマーまだ19歳ぐらいなのに糖尿病患って引退してたろ
運動もせず1日中部屋でゲームしてたらそうなんだよ
見た目も酷いメタボでキモヲタ丸出しの容姿だった

29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:24:58.45 ID:aL2Uw4wr0.net

所詮はプロゲーマーは
ジジィからでもなれる

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ