「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来 [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/03/29(月) 21:48:31.84 ID:CAP_USER9.net
2021/03/29

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647?page=1&imp=0

# ライフ# 映画# エンタメ
「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来

「言外の意味」が汲み取れなくなる…?
稲田 豊史編集者・ライター

Netflixに実装された1.5倍速

気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日本のNetflixにこの機能はなかった。

調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。

再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、Amazonプライム・ビデオにも同じ機能がある。

聞き取れなかったセリフをもう一度聞くために「10秒戻し」があるのは、わかる。しかし初見の映像作品を「10秒飛ばし」で観るとは、そして1.5倍速で観るとは、一体どういうことなのか。

映画やドラマを早送りする人々

「AERA」2021年1月18日号には、ある種の人々にとって“我慢ならない”記事が載っていた。タイトルは「『鬼滅』ブームの裏で進む倍速・ながら見・短尺化 長編ヒットの条件とは」。そこには、映画を通常の速度では見られなくなったという男性(37歳)の、「倍速にして、会話がないシーンや風景描写は飛ばしています。自分にとって映画はその瞬間の娯楽にすぎないんです」という声が紹介されていた。

同記事中、別の女性(48歳)は、Netflixの韓国ドラマ『愛の不時着』を「主人公に関する展開以外は興味がないので、それ以外のシーンは早送りしながら」見たそうだ。

この記事に怒り、嘆き、反発した人は多かった。正直、筆者も胸がざわついた。

10秒間の沈黙シーンには、10秒間の沈黙という演出意図がある。そこで生じる気まずさ、緊張感、俳優の考えあぐねた表情。それら全部が、作り手の意図するものだ。それは9秒でも11秒でもなく、10秒でなければならない必然性がある(と信じたい)。

それを「飛ばす」「倍速で観る」だなんて。たとえるなら、『第九』や『天城越え』や『マリーゴールド』を、倍速で聴いたり、サビ以外を飛ばして聴くようなものだ。そんな聴き方で叙情や滋味を堪能できるのだろうか。あえて感情的に言うなら、それはアーティストへの冒涜ではないのか。

しかし、本編すべてを1.5倍速で視聴したり、会話がなかったり動きが少なかったりするシーンを頻繁な10秒飛ばしを駆使して視聴する人は、それほど珍しくない。理由は「まだるっこしいから」。若者から中年層まで、筆者の周りにもいる。

なぜ、こんなことになっているのか。そこには、大きく3つの背景があると考える。

→「早送り」を利用する背景
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647?page=2

256 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:26:43.96 ID:Oy8U8fVS0.net

有村昆は早送りはしないけど同時に3本見るから実質3倍速

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:06:17.62 ID:Pk9MBJVJ0.net

>>1
アメリカ映画なんてクソみたいな映画しかないから4倍速でもいいよ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:33:06.81 ID:ZXNcV57n0.net

1.5倍で見ても世の中の映画を全部見ることは出来ない

198 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:16:55.25 ID:5emubI/i0.net

SF映画で話の筋と関係無い部分が1時間半近く有る 無駄満載の映画が有るし 真面目に普通に見てたら大損だからな

696 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 00:04:58.96 ID:O+RPifCy0.net

>>680
まさにコレ。バカしかいない

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 21:52:56.43 ID:ZXW4RaYU0.net

各娯楽が消費者の時間奪い合ってるからね

188 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:15:08.96 ID:N8jwyAWE0.net

観たいのではなく知りたいんだと思うわ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:15:55.64 ID:OJn8vdQV0.net

集中して速く見るとさすがに情報多くて疲れるよね
観るからには集中してみたりすんだけどさ

687 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 00:03:10.49 ID:C8zTdjUn0.net

だって見たいけど特に興味ないシーンもあるんだからしょうがないじゃん
てかビデオの時代から普通に1.5倍速で見てたよ
まぁ映画はあんまりやらないかなドラマは良くやる

950 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 01:25:00.28 ID:1ZBSFRVD0.net

最後だけ見る

95 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:03:53.75 ID:sh2Q74e20.net

>>80
映像で全て表現すると何倍も時間が要る
説明台詞云々を批判されるがエンタメでそこが要点じゃないならどんどん説明しちゃった方がいい

706 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 00:09:02.53 ID:3VQf+lnLO.net

スピードラーニング

434 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:02:50.30 ID:N8jwyAWE0.net

世の中にマンガの台詞を一切読まず絵しか追ってないのもいるし
いろいろだよホント

346 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:47:23.26 ID:jjBHwQE60.net

ぴこーん!!
2倍速で流す映画館ができたらたくさんお客来るんじゃね?

444 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:04:23.80 ID:XYkv9pvJ0.net

>>421
このスレにも既に何人かいるじゃん

241 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:23:49.29 ID:LHh2Anro0.net

>>235
玩具使ってるとこはとばす。
どこに需要あんねんあれ

512 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:19:37.73 ID:ViAhuExz0.net

今試そうとしてるのが先にあらすじ読んで、映画見ようかと思ってる

501 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:16:21.77 ID:hPLqflqb0.net

テレビのYoutubeアプリが倍速できない!

968 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 01:30:14.33 ID:jBy+KGIM0.net

>>1
俺もAVは2倍速で見てから、あらためて使うが?

183 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:14:52.10 ID:2X9xqXIN0.net

こち亀で、学校で話を合わせるためだけにテレビ番組を早送りで数番組同時に観る小学生がいたな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:01:55.74 ID:k8Lg+C370.net

たとえば、TVアニメシリーズ『鬼滅の刃』の第1話。主人公の炭治郎は、雪の中を走りながら
「息が苦しい、凍てついた空気で肺が痛い」と言い、雪深い中で崖から落下すると「助かった、雪で」と言う。

しかし、そのセリフは必要だろうか。
丁寧に作画されたアニメーション表現と声優の息遣いの芝居によって、そんな状況は説明されなくても、わかる。

上記のセリフが原作どおりであることは、承知だ。
しかし、モノクロの静止画であるコミックスと、カラーで動くアニメーションでは、情報量が格段に異なる。
コミックスの一枚絵では伝えきれない情報をモノローグで補足するのはいいとしても、アニメーションになった時点で、
その補足情報は必要不可欠と言えない

846 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 00:55:39.56 ID:OU5lc5u20.net

多分共感性羞恥ってのに似てると思うんだけど

ドラマ最終話の2、3回手前にある、主人公が恋人候補と上手く行きそうになるも
邪魔が入ったり事故ったりすれ違ったりで、一旦別れる…

みたいな回が見れない
予告の段階で察してその週はスルーする

668 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:56:24.72 ID:fgfdKc1R0.net

そもそも2時間くらいってのもチケット代に見合う時間だろ?
1時間とかじゃチケット代もらうの申し訳ないんだろ
だから無駄に長くしてる部分はあるだろ
いい映画なら2時間で満足だろうけど、ダメな映画は尺埋めが下手

304 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:37:32.56 ID:8uDJl+KA0.net

>>13
見なきゃええやん
そこまでしてつまらないもの見る意味がわからない

920 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 01:15:11.72 ID:1D+lbsKQ0.net

まぁしゃあない
ここ20年くらいそうやって消費されるだけのレベルの映画しか量産されてないからな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:02:08.15 ID:xY7wSMUR0.net

自分も最近ドラマとか録画したものは1.5倍で見てるけど
映画館では等倍速で観てるよ

790 :名無しさん@恐縮です:2021/03/30(火) 00:38:12.54 ID:HFk5lREn0.net

再生速度速くするのは別にいいだろ
飛ばすのは分からんけど

526 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:21:19.21 ID:PLpyMzMt0.net

こういうの見ればいいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=D1KYS_NI94I
5分でわかる『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン1

619 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 23:44:46.07 ID:yKaXUWga0.net

>>1
送り手が受け手に「こうしろ」とかわざわざ言いに来てるようじゃ先は無いよ
映画の愉しみ方とか変わってきているなら、その時流に合わせていけばいい
これから倍速にも堪えうる作品を創るべきだね

418 :名無しさん@恐縮です:2021/03/29(月) 22:59:51.62 ID:LYAn4Di/0.net

まだ見てくれるだけマシでしょ
俺最近つまらん映画とか悪即斬だからね

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ