【音楽】復活を遂げたアナログレコード 一体どんな人が買っているのか? 米国の新しい調査結果発表 [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2022/05/26(木) 16:47:33 ID:CAP_USER9.net
https://amass.jp/157861/
2022/05/26

復活を遂げたアナログレコード。では、一体どんな人が買っているのでしょうか? 全米の約1,400人の消費者を対象にした新しい調査結果が発表されています。
これは、MusicWatchの創設者Russ Crupnickによる消費者調査レポート『Revelations About the Vinyl Revolution』で先日発表されています。

内容の抜粋は以下のとおり

■レコード購入者の収集期間は10年以上が38%、3年から10年が30%、2年未満が約3分の1。

■2021年にレコードを購入した13歳以上は米国だけで約1800万人いると推定されており、これは2020年に比べて27%増加しています。

■過去2年間のレコード購入者のうち、新品のレコードを購入した人は71%、中古のレコードを購入した人は67%でした。

■レコード購入者の95%が来年もレコードを購入すると回答しています。

■レコード購入者の60%がレコード・ストア・デイを認知しており、その半数以上が当日、実店舗やオンライン・サイトを訪れる予定だと回答しています。

■レコード購入者の38%が10年以上レコードを購入しており、レコードがもたらす「本物」「温かみ」を評価しているという。

■レコードの若い購入層は、音質やパッケージングを購入の決め手としており、また全体ではパッケージ(26%)、アーティスト(20%)、新しい出会い(15%)を重視する消費者も存在します。

■レコード購入者の16%がレコードを所有するためだけに購入していると回答。21%が収集し、聴くためにレコードを購入すると答えています。その一方で、購入者は他の聴き方も持っており、ストリーミングサービスを利用して音楽を楽しんでいるとの回答も多くありました。

■レコード購入者の3分の1は、今後1年間にターンテーブルやその他のオーディオ機器をアップグレードする予定だと答えています。

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:34:39.60 ID:1NooWol+0.net

自分もアナログ>デジタル派
CDプレーヤーは定価30万位のを最後にするつもりで買ったが
アナログプレーヤー+1番高い針の方が自分には好ましかった

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:10:59 ID:TRsEhkKP0.net

あれだビンテージジーンズみたいな良さがあるんじゃね
知らんけど

126 :通りすがりの一言主:2022/05/27(金) 01:01:22 ID:PdsRoy8k0.net

輸入盤の独特の匂いあれなんなんだ?倉庫の匂いか?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:10:15 ID:y2SbfhQO0.net

もう30年くらい中古レコードを少しずつ買い足している。
一昔前は50円で投げ売りされていた。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 05:21:37.75 ID:RNF4fdTX0.net

>>179
ジャマ盤なんてプレス時に溝が溶けてて途中で再生出来ないのもあるからな
ポツポツで音飛びも当たり前だし

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:48:48.18 ID:0KHNaUwX0.net

最近のレコード定価がすげー高い

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 04:13:39.96 ID:bACnaVo60.net

>>169
ほんとその通りでオーディオマニアからするとリマスターの
音質の方が良いのかもしれないけど、本国アナログの音の生々しさや
勢いある音の方を自分は取ってしまう
金があればそりゃ両方買うけどねw

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 04:55:06.60 ID:jY23mrm80.net

KPOPやAKBやアニソンやHIPHOPや
爺さん連中が発狂しないように
爺さん連中に配慮して
自分の好きな音楽をスマホのイヤホンで聴いているんだよ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:48:26.49 ID:cB7v3n2M0.net

>>21
それ、どんなレコードなの
ハードオフなんかで売ったり買ったりしてはいけない

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 21:06:11 ID:7MLHbnQa0.net

>>252
クラシックに関してデジタルはヴァイオリンの再現が苦手だね
同じコンボで聴き比べてもふくよかさや空間の広がりに差があるのが多いと思う
てか古い音源はマスターすら同じ状態じゃないからメディアで音の違いがあるのは当たり前

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 03:09:05.54 ID:qENilXxL0.net

>>275
レコ屋でトントン早見が格好いいと思ってる奴は80年代からいる
昔はトントン禁止の張り紙してる店もあった
たまに見かけるけど大抵レコード漁る自分に酔ってる感じでイラッとするな

抜いてるレコードもショボいし
お前そんなに隅から隅まで見る程知識無いだろうって奴が多いわ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:09:16.26 ID:DBVvmOtl0.net

>>7
視聴会行った人に音は微妙って聞いたな
普段オーディオでアナログ聴かない人にはあれでいいんだろうけどって感じらしい

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:51:51.87 ID:iiMRzt320.net

>>224
昔ゴミだったレコードが高騰してる
シティポップとか

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:09:17.17 ID:qaLE3y/60.net

>>39
アンチテーゼじゃなくて

一般人にはストリーミングで聞いてもらい
ファンにはLP(ビニール)やカセットを売ってるんだよ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:31:41.02 ID:9/O2ON400.net

雰囲気インテリア。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 02:15:25.38 ID:R1WYnmSp0.net

>>130
時計は昔からスイスだしカメラは今も日本だろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:23:27.87 ID:yfbW8Tb10.net

>>136
印象変わるよね
ビッグピンクは東芝廉価盤だけど
セカンドを昔リマスターに買い直して
後悔してる
音うるさいし

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:45:13.82 ID:LzzUobWe0.net

一番最初に買ったレコードはおよげ!たいやきくんだったなあ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:17:30 ID:5gJaIyeQ0.net

ホコリでパチパチいうのはもうたくさんだわ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 06:26:03 ID:c6/goK8F0.net

デジタル音源はハードが無くなればそこで終わり
アナログは何かしらの方法で33回転で定速回転するモノさえあれば未来永劫再生可能
100年後におニャン子クラブは聴けるけどAKBは聴けないんだよな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:45:57.71 ID:iiMRzt320.net

>>188
パサパサの音だよね
ターンバックと
オフザウォール持ってる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:01:13.03 ID:K1gB+p090.net

コレクターでもCDをリッピングして全処分する人多いし
昔のCDは劣化が顕著になってきて、もうモノとして蒐集欲の対象から外れてる
モノとしてコレクションするならホンモノのレコードなんだよな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 23:21:52.08 ID:zrui+PPG0.net

売れてるのはアデル、テイラー・スイフト、タイラー・ザ・クリエーターといった人気歌手のLPだよ

別に音を追求して買ってる訳じゃない
ファンのコレクターズアイテム

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 06:17:39 ID:jY23mrm80.net

アナログ盤なんて
団塊が他界したら終わりだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:17:40 ID:K1gB+p090.net

DLコード付いてるから音はそっちで便利に聴いて、物欲は劣化無しのレコードで満たす一石二鳥

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 02:58:12.15 ID:5A46kybH0.net

掃除して昔のLP出てきたんだが売れるの?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:02:47 ID:6LE35o3q0.net

>>161
スピーカーが一体化してるやつじゃない?
うちにも横長のパイオニア製家具調ステレオがあった

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:05:23 ID:+TtQ/m4H0.net

温かみ() 味わい深さ()

殆ど気のせいだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:12:48 ID:TJ6WgAvq0.net

タモリさんくらい儲けてる人

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:16:35.06 ID:DBVvmOtl0.net

>>89
周波数が聴き取れる聴き取れないはよく言われるけどデジタル化以前の音楽は周波数より音が別物になってるからみんなオリジナル買うんだと思う
有名アルバムもマスター劣化でデジタル再現するにも音がダメになってるのが多い

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ