立川志らく 忘年会開催に持論「忘年会っていう風習はなくなっていくと思う。強制とか、嫌な人とは…」 [爆笑ゴリラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/10/31(月) 13:03:17.32 ID:FAgvLBR99.net
10/31(月) 12:34配信
スポニチアネックス

立川志らく 忘年会開催に持論「忘年会っていう風習はなくなっていくと思う。強制とか、嫌な人とは…」

 落語家の立川志らく(59)が31日、レギュラーコメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演し、忘年会について持論を語った。

 番組では、島根県の丸山達也知事が25日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者が減少傾向にあることなどから、飲食店を利用した地域や職場の忘年会などを11月中に実施してほしいと呼びかけたことを紹介。丸山知事は、落ち着きをみせている島根県内の感染者数が再拡大することに懸念を示し、懇親会や忘年会を早めに実施するよう要請。9月中旬に飲食店の利用制限を撤廃して以降、県が発行する「しまねプレミアム飲食券」の購入者は増加していることから、同員宿県の積極活用を促した。

 志らくは、忘年会を11月に行うことについて「飲食店を活性化するためには、年末じゃなくても11月でもなんでもいいんでしょうけど」とした上で、「忘年会っていう風習はなくなっていくんじゃないですか。やっぱり仲の良い人たちと食事をする、あるいはそこに尊敬する人が、先輩がいるから集まるってそれが1番正しい」と持論を展開し、「強制とか、嫌な人とはね、私なんて絶対に参加しないもんね。みんな楽しくやれるっていうなら行けばいいし」と自身の考えを話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/25d6a6627bee65b918de0b8b1ecb5f9b8ffa2ca4

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:42:52.96 ID:lDQnwQDS0.net

>>19
好き嫌いなんて飲食物ならなんでもあるだろw

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:44:28.12 ID:M6ftqo0y0.net

日本の習慣は金が掛かりすぎる

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:11:34.73 ID:zGKCDI3M0.net

このコロナなご時世にわざわざ忘年会?
話題無いの?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:12:23.59 ID:SdeFFgr30.net

何十人も集まるような忘年会はもう復活しないだろね
あったとしてもグループ単位の少人数
居酒屋も少人数をターゲットにして改装してるところが多いし

5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:12:04.83 ID:litQMFUi0.net

人が集まって飲み食いしてるだけの風習がなくなるわけねーだろ
コメンテーターのほうがさきになくなるわ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:11:08.14 ID:e2cO6I4M0.net

コロナ禍以降、忘年会だけじゃなく歓迎会や送別会も全部なくなってせいせいしてる
コロナ唯一のプラス面の功績だな
在宅勤務も増えて、もう同じ部署のやつ全員が一同に集まることすらなさそうだし

47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:15:05.55 ID:YlCdIU8A0.net

このマスコミはまたコタツ記事かよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:19:52.90 ID:a6AZOD6K0.net

こちとら公務員一族で連中の末路を見て来てんだよw

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 14:18:45.84 ID:j4C52Dm20.net

そもそも忘年会って勤務時間外なのに強制参加っておかしくね?
業務の一部というなら手当出せ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:35:33.86 ID:Zkfq8Pr/0.net

そもそも、コロナ禍以降、職場の飲み会は自粛しろと総務から言われてるからなあ…
果たして、復活するのは何年後のことか…

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:04:50.31 ID:DLMsebDr0.net

めんどくさい慣習は無くなるだろな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:10:39.75 ID:2YWsFIcO0.net

>>5
コメントをよく読め。忘年会のような、特に強制的な質のものは無くなって行くんじゃないかっていう話だろ。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:17:36.98 ID:oCpn+WT50.net

昔の人らはよく会社の飲み会だの旅行だの楽しめたなぁって心底不思議に思う

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:25:43.91 ID:liDeP/Mc0.net

こういう人の忘年会断るとネチネチ後で言われるんだよな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:16:34.07 ID:qhs3cQoT0.net

職場の旅行→穴兄弟

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 17:21:38.20 ID:GWqHkazX0.net

>>1
こんな事を言いながら、志らくは自分の弟子を集めて一門で新年会をやってるんだよなぁ

まあ、「消えていく古い伝統を残すのも落語界の役割」という言い訳も出来なくはないんだろうけど

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:43:22.50 ID:npQ2ODzx0.net

うちの職場は飲み会に積極的な奴ほど離職していく。それを指摘しても飲み会を開く。因みに30代上司な。

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:31:09.41 ID:/HrtXn870.net

酒飲んでるような奴は頭が傷んでるんだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:04:57.61 ID:zNxgw1ub0.net

立川流もやんなよ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:13:34.26 ID:DhkAKnVd0.net

ニートどもがまたなにか喚きだすようです

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:13:34.26 ID:DhkAKnVd0.net

ニートどもがまたなにか喚きだすようです

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 17:38:12.36 ID:VALnyHNo0.net

職場の旅行なんかは参加者いなくなって、ここ数年で消滅した
年1回の泊まりの新年会もコロナでなくなったな
歓送迎会すらなくなった

まぁ仕事終わったら家に帰りたいから、なくても別に困らないけど、なきゃないで寂しい

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:46:21.39 ID:BOCin6WW0.net

>>19
体質的にアルコールは
日本人(というかモンゴロイド)には向いてないらしいぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:57:27.34 ID:VFY6F+lW0.net

団体社員旅行とかと同じでだんだんなくなってはいくのだろうね
あれはあれで楽しい思い出のような気はするけど

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:24:30.40 ID:2fh8r7Yg0.net

それはさておき、酒も飲めないようなやつって頭おかしいだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:48:50.81 ID:Fg4ltpcn0.net

>>49
逆ならわかるけどなんで積極的なのが離職するん?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:21:20.04 ID:lCBot4250.net

>>9
旅行は知らんけど呑み会は嫌いじゃなかったよ
それなりに楽しい
コロナやらなにやらですっかりやらなくなったけど

37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 14:22:02.27 ID:b7Ge3Dq80.net

上司がいない同じ部署内の内輪の忘年会はクソ楽しい
上司とその腰巾着がいる本丸忘年会は地獄

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:52:09.39 ID:aYBKyK3v0.net

https://youtu.be/HcWlpm5fAJE

このエピソード好き
存在感ない社員が自分の送別会で自分すっ飛ばして
周り盛り上がってるんで嫌になり途中で帰った
でも次の日幹事に最後まで居てくれて有難うって
言われた

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 14:03:50.76 ID:gN3s7V470.net

自治会の祭りもなくなったしな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ