わずか1年で…フジ「オド×ハラ」9月で終了 元テレ東・佐久間氏演出の期待作も「強み」生かせず [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2024/06/25(火) 07:29:55.88 ID:5LZoXbfx9.net
スポニチ[ 2024年6月25日 05:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/25/kiji/20240624s00041000344000c.html

 フジテレビのバラエティー番組「オドオド×ハラハラ」(木曜後9・00)が9月に終了することが24日、分かった。単発特番を経て、昨年10月にレギュラー放送がスタートしたが、わずか1年で幕を閉じることになった。

 お笑いコンビのオードリーとハライチによるトークバラエティーで、演出は元テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏(48)が担当。佐久間氏がテレ東以外で初めてゴールデン帯のレギュラー番組を手がけるとして、局内でも期待が高かった。

 昨年6月に特番として初めて放送された際には、コア視聴率(男女13~49歳)が同時間帯トップ。このヒットを受けてゴールデン帯でレギュラー化されたが、開始当初から視聴率で苦戦続き。今年4月には木曜午後8時枠から9時枠に変更、テコ入れを図った。ただ同時間帯にはNHK「ニュースウオッチ9」など強敵も多く、今月20日の放送では平均世帯視聴率が2・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、同時間帯で最下位になるなど、思うような結果が出なかった。

 終了の背景について局関係者は「開始当初こそさまざまな企画に挑戦していたが、最近ではスターの豪邸訪問企画に頼る状態が続いていた。人気番組に押し上げる企画が生まれず、数字もついてこなかった」と明かしている。佐久間氏はテレ東時代に人気の深夜番組「ゴッドタン」を立ち上げたことで有名。「深夜番組や配信番組を得意としてきた佐久間さんの強みを、ゴールデン帯で生かしきれなかった部分もあるのでは」と指摘した。

 後番組は別のバラエティーを検討しているという。フジは本紙の取材に「改編についてはお答えしておりません」とした。

 ≪21年3月退社 フリーで活動≫佐久間氏は2021年3月にテレビ東京を退社し、フリーのテレビプロデューサーとして活躍している。現在手がけているゴールデン帯(午後7~10時)のレギュラー番組は「オドオド×ハラハラ」のみ。また、ニッポン放送「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」など、裏方だけでなく出演者としても活躍。フジテレビでは金曜深夜のバラエティー「オールナイトフジコ」のメインMCを務めている。

495 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 09:40:12.51 ID:gJSAjTtG0.net

>>487
紀藤弁護士とかいうガチで何十年も統一教会と戦ってきた弁護士にボロクソ論破されて浅知恵を見抜かれて手がプルプルだった橋下

367 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:57:58.91 ID:nqwO1CvD0.net

オードリーもハライチも裏を食う迫力はないわ
かまいたちにも千鳥にも

725 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 12:05:22.43 ID:slCbftUv0.net

気持ち悪いラジオリスナーは付いてきてくれなかったのか

208 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:16:00.87 ID:mSLWNraO0.net

佐久間どうした?
全然結果出せないじゃん

500 : 警備員[Lv.3][警]:2024/06/25(火) 09:41:54.62 ID:nYoQBIQt0.net

ここの板ってテレビ批判や芸能界批判すると撃たれるのなw

274 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:34:07.08 ID:tXKvyZta0.net

な?アンビリを移動させる意味無かっただろ
そもそもハライチは数字持ってないだろ
日和って安牌キャスティングして終了

813 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 13:58:21.49 ID:eZNk87nh0.net

見たことも聞いたこともなかった

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 07:30:42.73 ID:rxzT+PaO0.net

佐久間うざ

493 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 09:40:09.76 ID:cElb6u4v0.net

>>478
紀藤弁護士に名指しで批判されてるからね、霊感商法の助長だって
フジは統一教会報道に及び腰だったしな

982 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 03:20:17.03 ID:tr4a+fNI0.net

>>1
そうかそうか

さくまとかじ
ここがプッシュするのは
大体そうか

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 07:44:05.00 ID:bZJL6jPe0.net

もうドラゴンボールZの再放送と新作のドラゴンボールダイマールデンタイムで放送すればよくね

217 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:18:52.24 ID:UogUe9cD0.net

芸人なんて中年の汚えじじいばっかなのに朝から晩まで出てるんだからそりゃ誰も見なくなるよ

628 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 10:35:16.64 ID:kyNDi8o80.net

>>603
みなみかわ鬼越永野はもう
令和ロマンをロックオンしてるから

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 07:38:58.15 ID:aMKsIMIm0.net

ゴールデンの視聴率ってのは飯食ったり家族が揃ってる時に
付けておいて貰える不快感の無さが必要

165 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:02:12.37 ID:u48UDQKZ0.net

澤部が面白い雰囲気出しつつ
あれ?こいつ面白くないて気づいてくるやろなぁ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 09:47:06.77 ID:hJR0wdRP0.net

>>513
放送回数10回行かずに
めでたく終了よ

599 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 10:15:48.53 ID:Vx4wrKsU0.net

事務所のゴリ押しオードリーは番組が終わっても
直ぐにまた新たな番組が立ち上がるんだよな
コケてもコケても使われる幸せな連中だ

971 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 23:56:31.98 ID:3R0w3Jgk0.net

オードリーとハライチが笠原さんの料理屋の常連で
毎回違う芸人のゲストが来店してくっちゃべるだけの番組でいいんだよ
余計なことをするんじゃない

216 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:18:33.78 ID:+2Fiy9CL0.net

何度かみたけど超つまらんかった
しかしハライチは使えないって評価になりそう ぽかぽかも駄目だし

222 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:19:38.80 ID:mjzqRpaY0.net

若林もハライチじゃなくノブコブ吉村や南キャン山里などの吉本芸人と組みたかっただろうな

149 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 07:59:39.07 ID:NEzoxeWU0.net

オードリーとハライチの代表作はキャンパスナイトフジ

283 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:37:02.86 ID:XvJqARvg0.net

春日が頼り

843 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:13:33.37 ID:vMT8IenC0.net

オードリーの春日とハライチの無名の方
まっっったく面白くないもん

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:09:44.72 ID:NEzoxeWU0.net

ぽかぽかって、ポップupと全然変わらないのに、なぜか終わらないよね

250 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 08:28:02.37 ID:758RPWrM0.net

>>246
分かる

962 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 21:53:16.52 ID:wAQb+VMZ0.net

情報求むおばさんって顔はかわいいと思うんだっ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 10:16:20.88 ID:W0Igo1QP0.net

チープな番組作るのは上手いと思うけどそれだけだな

408 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 09:11:07.91 ID:T6ZWM6p70.net

4人を擁護する訳じゃないけど大爆発するような企画が1つも出なかったよな、唯一アドリブ劇だけは予定調和を壊して芸人の本領を発揮する企画だったような気がするけど台本芸人には無理筋だったな

429 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 09:19:58.17 ID:Au1/2CIV0.net

ロリ婚岩井はもう生理的に無理

289 : 警備員[Lv.10]:2024/06/25(火) 08:38:14.45 ID:As65JXy40.net

あちこちオードリーで見かけるよ?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ