【麒麟がくる】豊臣秀吉「本能寺の変を事前に知っていた」説は、やはり正しかった…! [live★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :live ★:2021/02/07(日) 22:24:21.83 ID:CAP_USER9.net
NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』が、とうとうクライマックス「本能寺の変」を迎える。
昨年発売され大ヒットした『日本史サイエンス』は、
豊臣秀吉の「中国大返し」の難易度を科学的に検討し「秀吉は本能寺の変を事前に察知していた」という結論を導いた。

意外なことに、歴史学の研究成果もこの科学的な主張を支持している。
「本能寺の変」研究の第一人者である藤田達生氏がこの説を徹底検証した、2020年10月25日の記事を再掲する。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8300e952cbf3b1edef3ed704a4f16c2a23928e9

824 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:31:17.01 ID:JXxHbsg10.net

>>820
秀吉に限らずこの件に黒幕なんていないからな

337 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:19:46.12 ID:EJIH89qJ0.net

>>330
細川藤孝の細川家ってそこまで伝統の家柄やったっけ?
三淵と兄弟やったろ
足利義輝の代に出雲の方から出仕した幕府奉公集だったと思うけど
それが義輝の命令で細川と名乗っただけで細川政元の細川と何の関係もないはず
明智家って土岐源氏の血筋でそれこそ征夷大将軍になれる源氏の血筋やしそこまで悪くないぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:40:57.17 ID:7jqcTZm/0.net

今回の大河の秀吉は諜報員沢山放ってたり情報収集の有能さをアピールしてたから
事前に察知するとは思ってたけど
唐突な藤孝からの密書で知るとは思わんかった
秀吉と藤孝の関係性もよくわからないし
何のための秀吉情報網の優秀さアピールだったのかもよくわからない

118 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:19:54.35 ID:jBfsPLF40.net

>>76
LINEでやりとり説か?LINEなら消去されれば証拠残らないし・・・(´・ω・`)

926 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:40:51.88 ID:gse2xC0F0.net

>>44
長矩自身は恥晒しだろ
仕留め損ねてるし

594 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:43:00.89 ID:UwIF7GGp0.net

陰謀って偶然の要素があった時点で陰謀として成り立たない。
信長が本能寺に来たこともイレギュラーの偶然だし、
柴田勝家が秀吉より先に駆けつけられなかったことも偶然でしかない。

405 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:01:10.55 ID:CE15CeVG0.net

秀吉、家康共に織田家中の雰囲気で謀反になりそうな空気を薄々感じ取っていた
or
事前に知っていたいた

どちらだろうな

668 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:02:00.12 ID:F/TNbJAN0.net

>>647
謀反が起これば早馬が出る
各武将に情報が渡る
秀吉が動いたのは早馬が来てからだからそれまで謀反なんか当然知らない

563 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:40:23.96 ID:OC6pC7nF0.net

>>549
確か当時の条件でもやれんこともないって検証されてたはずだぞ
同じNHKの英雄たちの選択あたりで
別に一番機動力がない兵まで先頭と同じ速さで辿り着いてたわけでもないんだろうし

764 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:05:58.58 ID:EeXkfz/A0.net

みんなの見てる前で信長に「このハゲーっ!」とボコボコにシバかれた恨みが真相のような気がする
こんな仕打ちされたんじゃ普段温厚な俺だってブチ切れるわ

482 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:26:26.68 ID:s9Es3uss0.net

本当はもっと最後のところに尺をとる予定だったんじゃないの?
濱田岳を起用したくらいだから。無理矢理縮めたとしか思えん。

712 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:13:25.61 ID:bSPOvHnu0.net

>>688
毛利との和議って信長公認の物なのかな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:18:06.09 ID:H/+DJH5R0.net

>>84
それで中国大返しじゃないかな
まず光秀が信長を討つ
秀吉がそれを聞いて一番に駆けつけて光秀を討伐したことにすれば、秀吉は一番の忠義を上げることになるから誰も文句言えなくなる
本能寺の後に秀吉以外の武将は誰も兵を動かしてないから、出来レースの疑いすらある

738 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:32:55.83 ID:+UsNGNs40.net

何処まで掴んでたかはわからんが
秀吉の情報網を持ってすれば
青天の霹靂ではなかっただろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:42:35.15 ID:NChztsIT0.net

岡山にいた秀吉の耳に入るくらいだから明智謀反の噂は織田の武将達の間で流れてたんだろう。
しかし「どうせ噂話」「本当に謀反しても松永久秀や荒木村重みたいにすぐ鎮圧される」
程度に考えられてたんだろう。

889 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:11:01.28 ID:EjFUdyPj0.net

本能寺の変か山崎の合戦に参加兵士の孫からの又聞きレベルの日記ですら出て来ない秀吉黒幕/知ってた説
早く江戸時代のショボイ日記でも出てきたらいいのにね(笑)

420 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:42:27.25 ID:XH1Ad1PP0.net

信長は女装した変態暴君でよろしく

509 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:14:01.32 ID:anXxw1fE0.net

>>507
秀吉が味方に付くと思ってたのに裏切られたから
すぐに打ち取られたって見方もあるだろw
あり得ないとか言っちゃうところが頭がw

437 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:04:04.60 ID:/mdAhXj+0.net

駒の大活躍がなければ秀吉であっても
天下統一は出来なかった
来年の教科書から駒を載せるべき

128 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:23:32.96 ID:9XdduUn/0.net

>>119
海兵隊50人で大丈夫だろ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:36:39.80 ID:E1rKoDZ30.net

「麒麟がきた」に期待

615 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:29:43.82 ID:ZhYcXOfF0.net

細川はまんまと秀吉に乗せられた感じだよな
光秀と細川の親密な関係を悟り細川にあえて信長に否定的な儀をチラつかせる
秀吉は光秀の情報が欲しかった

560 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:29:45.22 ID:ojhFFrW+0.net

あとラブストーリーww

719 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:30:59.57 ID:Qhy+lVWm0.net

黒幕説:資料無し/妄想
そそのかし説:資料無し/妄想
知ってた説:資料無し/妄想
中国大返し:出来るって説が有力

知れば知るほど状況証拠は光秀の四国説からの突発説しかないのに永遠と妄想のたれながし
もう勘弁してよ
何か資料出てきてから出直せよ

574 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:20:53.28 ID:p/x2FWN40.net

運を持ってない大河だったが一応完結してよかった
取り直しからのコロナストップとかキツすぎ
現場関係者頭抱えたわな

608 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:57:54.77 ID:QkpB2SjC0.net

>>325
先祖詐称

34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:40:06.35 ID:WQP3F2jx0.net

>>29
歴史の解釈って新資料の発見で結構更新されるからね
1000年後は知らんけど今と違う説が一般的になってる可能性はある

155 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:35:22.06 ID:sKnBWVgD0.net

濱田岳が不憫w あんな使い方はさすがに失礼くらいの位置までは頑張って来た役者だと思うぞ

422 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:44:59.49 ID:4VuWidCP0.net

>>416
副社長の信孝さんを忘れてもらっては困るな

866 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:28:40.86 ID:ANYnjIER0.net

アホか。

秀吉はさらに西まで進み毛利を殲滅する予定だったんだから、補給線の整備は最重要事項だろ。
後で前線に信長を始めとする大軍を迅速かつストレス無く招けば、家臣団の中でトップを狙える。

京に戻る前提じゃなく、京から軍を呼ぶ前提で街道を整備してたら、戻るのにも役立ちましたってだけの話だ。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ