【音楽】相対性理論が21日に発表「本日、夏至です」 [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2024/06/22(土) 06:12:38.10 ID:6hNtcC0q9.net
相対性理論が21日に発表「本日、夏至です」
2024年6月21日 16:09 3310 29 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/578782

本日6月21日に相対性理論の楽曲「夏至」がYouTubeで公開された。

夏至を迎えた本日、相対性理論のYouTube公式チャンネルにアップされた楽曲「夏至」は、2016年発売のアルバム「天声ジングル」の収録曲。またYouTubeの投稿には、やくしまるえつこが描いた日付入りのイラストが使用されている。やや色が変わり、絵が反転することもあるが、基本的には静止画となっている。

相対性理論は過去にも夏至の日に「夏至」をYouTubeや、X(Twitter)、Instagramで公開しており、SNS投稿には決まって、「本日、夏至です」と記載している。

●相対性理論『夏至』/ SOUTAISEIRIRON – “Gacy”
https://www.youtube.com/watch?v=B_E_2OHzGC0

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 07:14:48.50 ID:ZA6Q+Yg20.net

天声ジングルよかったよな
真部なんかいなくても全然やれる

30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 14:35:50.17 ID:6uCAO5Pc0.net

相対性理論って真部辞めてから聴いて無いなそういや
どんな曲やってんだろ?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:53:43.88 ID:H5wlWhv10.net

特殊相対性理論のほうは一般人でも理解できるほど難しくはない

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/23(日) 23:03:22.51 ID:z7B9/8oE0.net

一般と特殊がありますが、どちらですか?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 08:59:21.02 ID:xIw78adI0.net

相対性理論
ポルノグラフィティ
見取り図
こういうセンスのない名前はただただ不快

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/23(日) 23:01:21.76 ID:trzsstVI0.net

1度でいいから聴いてみたい
やくしまるえつこが歌う、ちゅ、多様性。

4 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:30:58.73 ID:9V/xmYiP0.net

ゲッシーはリスです

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/23(日) 23:02:15.05 ID:9hsxnM2a0.net

>>26
センス無いのは真ん中だけやね

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:15:10.29 ID:lUJEpbod0.net

懐かしい

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 22:57:50.66 ID:xufZjEd40.net

初期の曲はキレッキレだったな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/24(月) 01:02:09.44 ID:uyItSqIi0.net

>>3
あれは好きだった

39 ::2024/06/24(月) 07:28:45.77 ID:LCRPxW7D0.net

>>21
正直TOWN AGEでアカンと思ったけど
天声ジングルは良かった
むしろ初期より好きかもしれぬ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:55:31.41 ID:JpW9ZuzT0.net

>>13
だからリズム隊は才能あるんだよ
ギターの奴は仕事だよな ほぼずーっと仕事してる人

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:57:43.81 ID:qlH9LcnL0.net

まだ活動してるの?

12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:43:36.07 ID:JpW9ZuzT0.net

よくしまるあそこはそこまで才能あるわけでもないし 才能あるのは真部の方 結局あのでヒットとばしたのも真部だし

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 08:41:43.39 ID:ZcTdodXI0.net

テレ東

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 07:36:16.37 ID:onT4V6k90.net

アンサーソング「そうですね!」

8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:40:17.36 ID:uJglCw110.net

アインシュタイン生きてたん?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:54:16.54 ID:v4Z0Qd0C0.net

相対性理論に基づけば地球の北半球が夏至の時地球の南半球は冬至となる
全ては相対しているのだ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 07:35:50.79 ID:2t40qBBw0.net

あのじゃない人

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 11:22:15.30 ID:50RBC9eV0.net

夏至は一年で最も早く太陽が昇って最も遅く沈む日ではない
最も早く太陽が昇るのは夏至の一週間前くらいで最も遅く沈むのは一週間後くらい
マメな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 13:17:44.78 ID:BmdB3nVT0.net

生きとったんかワレ!

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 11:20:01.43 ID:aaMLu2yZ0.net

相対性理論の説明できなさそう

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:37:20.62 ID:R3VBc3yd0.net

昨日が夏至だったのか

33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/23(日) 01:58:52.55 ID:65xKtDcH0.net

もう新曲は作れないだろ 
それより進行方向と古都の夕べ早く復活してほしい

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/23(日) 18:24:19.44 ID:et5cmdL50.net

2012年か2013年に一度だけライブに行ったことあるけど、チケットが大きかったな。

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:52:50.43 ID:rXhWFuYv0.net

リズム隊が抜群にうまかった印象
ギターはジョニーマーかぶれ
気になるあのことラブずっきゅん以降知らんが

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:42:04.34 ID:ZA6Q+Yg20.net

集団行動のボーカルの話聞く限り真部は相当めんどくさい奴
やくしまるもストレス凄かったと思うよ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 22:08:01.02 ID:AyYjep3m0.net

夜のドライブで外せない

19 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 06:57:50.43 ID:rWtXgmV00.net

か…夏至

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ