【音楽】フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)解散 [牛乳トースト★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :牛乳トースト ★:2024/06/18(火) 20:01:29.22 ID:ZE5YaaQa9.net
スティーヴィー・ニックス(Stevie Nicks)は英Mojoの新しいインタビューの中でバンドの将来について語り、「クリスティン(マクヴィー)がいなければ、何もできない。フリートウッド・マックはいかなる形であれ、再結成する可能性はない。彼女なしでは、うまくいくはずがない」と話しています。

ニックスは以前のインタビューでも「続ける理由はない」と言い、ミック・フリートウッドも以前のインタビューで「もう終わりだと思う」だと述べていましたが、ニックスはこの新しいインタビューの中、これまでで最もはっきりとバンドの終わりを宣言しています。

ニックスは2022年秋に脳卒中で亡くなったマクヴィーの死について、こう話しています。

「そういう予兆もまったくなかったので、すべてが驚くほど奇妙だった。電話がかかってきて、飛行機を借りて彼女に会いに行こうとしたんだけど、彼女の家族から“明日はここにいないかもしれないから来ないで”と言われた。そして翌日、彼女は亡くなった。私はそこに行って、彼女のベッドに座って歌ってあげたかった。彼女のそばにいたかった。それができなかったから、とてもつらかった。さよならも言えなかった」

ニックスはまた、不仲になった後、2018年にバンドを脱退したリンジー・バッキンガム(Lindsey Buckingham)について、仮に2人が和解したとしても、それは必ずしも最後のツアーへの道が開けるわけではないとも話しています。

ニックスはバッキンガムが2019年に緊急開胸手術を受けたことを引き合いに出して「リンジーとまた一緒に仕事ができると思っていても、彼は健康上の問題を抱えている。私が言うことではないけれど、フリートウッド・マックのような1年半に及ぶツアーをリンジーができるかどうかはわからない。とても過酷だから」と話しています。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024/06/18 09:02 amass
https://amass.jp/175922/

131 ::2024/06/19(水) 04:32:02.57 ID:lAVpnEtM0.net

このバンド名聞いてすぐ思い浮かぶのは高円寺駅の看板だよね。

ttp://lamosca.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/06/27/securedownload_41_2.jpg

225 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 13:58:43.36 ID:USNGEnkW0.net

日本で例えるならツッパリ路線でない横浜銀蝿が永らく売れたイメージだよ
そんなレベル

261 :名無しさん@恐縮です:2024/06/21(金) 16:59:56.42 ID:7eqSbde50.net

>>254
GRATEFUL DEAD、AC/DC、RUSH、DEPECHE MODEあたりも

75 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:55:29.20 ID:s1OG2wRN0.net

>>72
どの時代に青春を送ったかで音楽の好みは変わるでしょ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 10:58:23.09 ID:DlyldBvm0.net

>>198
The Plattersは確かに現在も続いているが、50年代の全盛期の頃とは全く別。
全盛期のメンバーは全員故人だし、70年代以降に幾つかに分裂しているので
そこら辺はややこしい。全盛期のメンバーの1人がややこしくしてしまったのも
要因である。

あのThe Drifters(日本ではない)も今でも続いているが、本家ではない。
往年の頃に”オリジナル”と”新生”のほうがあったりと、以後に分裂したり
こちらもThe Platters以上にメンバーチェンジも多いからややこしい経歴を持つ。
wikiで調べたら、”新生”のほうは全員故人だが、”オリジナル”のほうは
まだ2,3人存命者が居たのには驚いた。

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:34:19.53 ID:s26Wp6ST0.net

>>65
リンジーソロなら
out of the cradleの中のsoul drifterが好きだな

251 :名無しさん@恐縮です:2024/06/21(金) 11:31:39.73 ID:o5niUuHT0.net

まだ、ゾンビーズはがんばってます

119 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 23:55:57.58 ID:hPQat1yT0.net

>>116
Sentimental Ladyのセルフカバーの方がヒットしたな
マックのメンバーが参加してるからグループでリメイクしたようなもんだ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:12:19.68 ID:r2P98Qf10.net

>>36
居らんねんもう

213 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 13:20:25.96 ID:SPZfoEfg0.net

ああぁ 確かに縁の下の力持ちな女性だったなぁ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 02:27:46.91 ID:zJ6fwvoI0.net

>>184
CDでてるけどな

212 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 13:15:29.92 ID:E/4N1Apa0.net

過大評価バンドの筆頭

226 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 13:59:18.13 ID:t7UW78U10.net

dreams
カラオケに無いんだよなあ

265 :名無しさん@恐縮です:2024/06/22(土) 14:02:57.04 ID:ca6heo210.net

発売からもう何百とカバーされ40年経っても他の国のミュージシャンのカバーがチャート載ってくる名バンド
KPopみたいな「一億回再生」とか言ってても3年も経ったら思い出せないようなのとは次元が違いすぎる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 22:18:09.31 ID:GQl6UImH0.net

結成メンバーでもないニックスが言うなや

14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 20:13:20.81 ID:gKXhJWnN0.net

一発屋だもんな

20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 20:19:01.45 ID:rxMK2Uqp0.net

>>19
俺はもう死んでる

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:47:55.18 ID:Ut0x3WqD0.net

ニール・フィン、フリートウッド・マック加入の経緯を語る 「打診にびっくりした」 オーディションを受けたとも明かす
2024/04/23 20:26掲載
https://amass.jp/174667/

178 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 17:18:40.29 ID:/MuQK8Ge0.net

>>173
その頃と噂の写真だと鼻の形が変わってる

10 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 20:10:46.47 ID:lLkF9Qb90.net

>>9
フリートウッドとマック

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:33:14.78 ID:ALaGULpe0.net

ジョン・メイオールのボーカルが上手けりゃ歴史が変わってた

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 20:39:12.54 ID:N0kP0K1I0.net

ボブ・ウェルチ入れたらいいんじゃないかな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 20:39:04.06 ID:I6lJdYT/0.net

初期とは別物だったし
スティービーもソロやってるしな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 17:55:19.26 ID:c8wDdtMh0.net

現役バンドとは思わなかった

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:39:28.98 ID:s1OG2wRN0.net

>>68
すんげー分かる

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 21:39:28.98 ID:s1OG2wRN0.net

>>68
すんげー分かる

18 ::2024/06/18(火) 20:16:28.56 ID:Nlv15lSl0.net

>>13
ピーター・グリーン期が好き
次いでタンゴ・イン・ザ・ナイト
ルーマーズは苦手

158 ::2024/06/19(水) 11:01:04.21 ID:0LUHUSU80.net

名前は聞いたことあるがってバンドだな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 22:14:41.71 ID:s26Wp6ST0.net

>>88
まあバンド名的には
ミックフリートウッドとジョンマグヴィーが
生きてる限り再結成できるけどなw

172 :名無しさん@恐縮です:2024/06/19(水) 13:15:41.18 ID:klr+Tp8m0.net

>>171
フリートウッドマックのマックは
ベースのジョンマクヴィーなんで
わすれないでやってください

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ