【視聴率】TBS日曜劇場「アンチヒーロー」最終回視聴率12・2% [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2024/06/17(月) 13:37:40.61 ID:/ejTDKn49.net
https://hochi.news/articles/20240617-OHT1T51061.html?page=1
2024年6月17日 10時36分

俳優の長谷川博己が主演を務めるTBS系日曜劇場「アンチヒーロー」(日曜・後9時)の最終回が16日に放送され、平均世帯視聴率が12・2%だったことが17日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

初回は11・5%でスタートし、第2話は12・8%を記録。。第3話は10・1%。第4話は9・2%。第5話は10・1%。第6話は10・3%。第7話と第8話は10・2%。第9話は11・2%。今回は前回から1ポイント上昇。個人視聴率は7・5%をマークした。

「VIVANT(ヴィヴァン)」を手がけた飯田和孝氏がプロデューサーをつとめる同作で、長谷川が演じるのは「殺人犯をも無罪にしてしまう」という危険で“アンチ”な弁護士・明墨。明墨の法律事務所で働く同僚には、北村匠海と堀田真由、パラリーガル役で大島優子が出演している。

最終回では明墨(長谷川)を証拠隠滅罪に問う裁判が始まる。担当検事は伊達原(野村萬斎)。法廷で因縁の対決が繰り広げられる。

続きはソースをご覧ください


49 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:52:15.76 ID:RH7X8Jau0.net

ブラックペアンはスカーフェイスだとかサイドバックだとか海堂尊の臭い臭い言い回しが苦手なんだよなあま

90 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 10:08:48.69 ID:puO564cR0.net

脚本家が4人ぐらいいたからな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:18:08.89 ID:PhlANFFL0.net

最近のテレビドラマは予算が少ないせいか、つまんなすぎるよな。

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 17:09:08.62 ID:PaqHVa0a0.net

堀田ちゃんがただ可愛い

46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:38:51.00 ID:oUgBFUTw0.net

VIVANより面白かったわ
同じどんでん返しの繰り返しパターンだけどアンチヒーローの方がストーリー性があった

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:15:22.04 ID:MfM0dtiK0.net

意外性ゼロだったけど

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:33:02.47 ID:MxpsMTSX0.net

失敗ドラマ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 17:06:06.17 ID:0666RV1o0.net

久しぶりに面白い連ドラだった
堀田真由目当てなだけだったので予想外
長谷川博己がいい役者なのは分かったよ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:00:24.14 ID:ykhxycKt0.net

真犯人わからずだからつまらんかった。

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 11:41:19.33 ID:51e2bUju0.net

>>47
萬斎いらねーって言ってるだろアスペか?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 12:00:19.60 ID:f48F7McV0.net

>>92
それいつの話だよ
アップデートしような

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 10:37:31.65 ID:0BcoyJr00.net

>>79
このドラマも最後は偽証拠で萬斎騙して勝利だったなw
なんだかがっかりだった

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:29:54.26 ID:gmnIvcTX0.net

冤罪事件の真相を明らかにするためとはいえ殺人事件の証拠を隠してたのは駄目だったのか

48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:49:30.38 ID:b/b2Vz2W0.net

娘ちゃんの演技よかったねぐっときたよ可愛いくてロリコンに目覚めそうになった

47 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:41:42.56 ID:OFv2QnUx0.net

日曜劇場ファンなら楽しめる内容だったのに、つまらなかったとか、萬斎の演技が大袈裟とか言ってる人は何を求めてるんだろうか。真犯人がどうこう言ってる人はもっと意味わかんないけど。

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:59:24.68 ID:8htv6ruL0.net

>>17
野球嫌われてるな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:40:12.59 ID:8Mvl6Prj0.net

まぁいいんじゃね?
普通なら一桁
ひどいのだと3%台とかあるのが今のテレビだからな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 16:31:03.42 ID:G053sEnS0.net

2話で挫折

42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:14:51.55 ID:U5OmB2bx0.net

>>37
食中毒だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 07:25:47.21 ID:QCnFJrVH0.net

>>61
この人事務所強いし俺のソーセージ支えないといかんので今後も出まくりそう

45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:35:25.78 ID:OEYd+nxM0.net

>>3
アンチヒーロー十分に面白かったよ
これでダメならどんなドラマが良いの

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:11:47.18 ID:5N3Owsv80.net

久しぶりに見応えある日曜劇場だったな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:11:46.60 ID:d/bWTFJW0.net

>>3
最終話 放送順
13.4% ラストマン
19.6% VIVANT
*9.5% 下剋上球児
11.0% さよならマエストロ
12.2% アンチヒーロー

下剋上球児が酷すぎただけで盛り返してはきてるよ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:33:08.19 ID:clYc9OTL0.net

これか99.9%を1クール分見直せと言われたら
俺は後者を取るかなぁ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:05:44.73 ID:D++G/+oi0.net

>>3
自分で作ったら?
才能ありそうだわ

これで面白くないって言えるんだから

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 14:04:28.46 ID:NyQxIHAl0.net

伊達原が香川照之だったら15は行きそう

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:53:26.55 ID:OFv2QnUx0.net

刑事ドラマでも無いし

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:23:42.97 ID:TFVFpeWQ0.net

犯人はいなくて食中毒だったのかな?
殺人事件ならあんなまどろっこしい証拠探しなんかせずに真犯人さがすわな
けど、その素ぶりもなかった
事件じゃなく食中毒の事故だという前提もなかった
そこがモヤモヤする

55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 16:55:39.12 ID:P3DsqaP+0.net

2話切りした作品がこうも好評だとビビるわ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 15:16:52.09 ID:gJagtj+30.net

>>38
萬斎の過剰な演技よりも眉毛回りの青さの方が気になって気になって。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ