【男女格差】映画賞受賞者は男性が約8割、深田晃司ら「表現の現場調査団」ジェンダー比を報告 [鉄チーズ烏★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/08/24(水) 18:52:53.66 ID:CAP_USER9.net
8/24(水) 18:06配信 映画ナタリー 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c38f8a7bacf7a8fdd610a7417cefc96b316b2b46

「表現の現場調査団」による「ジェンダーバランス白書2022」の発表記者会見が、本日8月24日に東京都内で行われ、映画分野からは監督・深田晃司らが出席した。

自由で平等な創作の場を築くため活動する団体「表現の現場調査団」は2020年11月に設立され、5年間の継続を前提に調査・発信に取り組んできた。今回の「ジェンダーバランス白書2022」では美術・演劇・映画・文芸・音楽・デザイン・建築・写真・マンガの分野を対象に、2011年から2020年に開催された賞の審査員と受賞者を集計。9分野すべての賞におけるジェンダーバランス(男女比)の平均値は審査員が男性77.1%、女性22.8%。受賞者が男性65.8%、女性28.4%という結果となった。

映画分野の代表・深田は「映画監督有志の会」にも名を連ね、これまでもハラスメント防止に向けての提言書を日本映画製作者連盟に提出するなど現場の声を届けてきた。今回の調査では日本アカデミー賞をはじめとした18団体(19賞)が調査対象に。日本アカデミー賞などの商業映画を対象とした映画賞、ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のような自主映画を対象とした賞、東京国際映画祭などの海外作品も含む映画祭から選出された。映画分野における審査員の人数合計は男性74.3%、女性25.5%。大賞受賞者は男性84.2%、女性15.4%、副賞など含めた全受賞者は男性82.9%、女性16.8%で不均衡な実態が確認できる。

今回の調査では約4000人いる日本アカデミー会員も審査員扱いとしており、同会員の割合が突出して大きくなっている。これについて深田は「日本アカデミー会員は映画業界に携わる人たちで構成されているので、業界全体の男性の多さに直結する」と考察する。また深田の報告によれば、特に女性受賞者が少数なのは、日本アカデミー賞や毎日映画コンクールといった商業映画を対象とした賞。男性受賞者が100%という賞もあり、商業映画を対象とした女性受賞者は9分野の全体平均値より少ない結果となった。

一方、男性優位には変わらないが、自主映画を対象とした賞は女性受賞者の比率がわずかながら上がる傾向にある。主催が同じところでも女性受賞率は、若手作家を対象としたTAMA NEW WAVEが35%、商業映画含め幅広く対象としたTAMA映画賞が16.1%と大きな差があることがわかった。深田は「低予算映画では女性がたくさん活躍しているのに、商業映画では減ってくる実情を表している」と指摘し、「女性の新人が増えているとも捉えられるが、労働環境の悪さ、女性の働きづらさやキャリアを継続しづらい実情が反映されている」と述べた。

また「女性審査員が多いと女性受賞者が多くなる傾向にあると感じられる」という声に対して、深田は次のように発言。「自分も審査員をすることがありますが、自分が男性だからとは選んだ意識はありません」と答えたうえで、「ですがそこには無意識のバイアスが働くはず。人間は生まれ持った属性から完全に自由になることはできず、それは絶対に判断に関わってくるはず。『自分が男性だから意識していない』と主張することは、この議論のうえで大きな意味をなさない」と慎重に語った。そして最後に「表現の当事者の多様さが民主主義の根幹であると考えれば、バランスを整えていくのが直近の課題だと考えます」と伝えて報告を終えた。

「ジェンダーバランス白書2022」は「表現の現場調査団」公式サイトで公開中。深田は「このデータを業界がどう活用していくか(が課題)。公共の財産として使っていってもらいたい」と呼びかけた。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 04:03:51.69 ID:7OQ3HXem0.net

映画に限らず、芸術や音楽。 文筆業会でもそうだけど、そのプロのはずの芸術や表現手法の作品で訴えかけず、
文章、報告みたいな形態で「ねえねえ聞いてよ」と言葉で巻き込んだり「こんなの不当でしょ」と偉い人や上の人や部外者に告げ口するかのようなやり方をしてる時点で、表現者のしての自覚も素養も疑問に思われると思うのだけど

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:02:30.46 ID:9eFH7o5N0.net

日本レコード大賞は一応1990年代くらいまでは価値があったが
日本アカデミー賞とか価値あった時期すらないしな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:27:48.06 ID:GKDqMIqK0.net

日本アカデミー賞なんかどうでもええやん
女が欲しがるならくれてやれ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:25:00.90 ID:Ne2cyF6y0.net

優秀な人を受賞させればいいだけで比率で考えるなら賞自体を男女で分けろ。仮に優秀な人が男に片寄るなら仕方ないだろ。女性という理由で減点がないなら何も問題ない。

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:23:32.46 ID:ArA1XGCy0.net

100メートル金メダルは日本人が何割だ?

ほれほれ答えてみろよwほれw

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 19:47:28.27 ID:RzDvaDXB0.net

LGBTQ権利や多様性を唱える人もそうだけど
ジェンダー平等騒ぐ活動家って

男女の性差や社会状況や実際の労働状況や
当事者(一般女性や性的少数者)の意見を完全無視して

結果の平等だけを求めて差別云々言い出すから

人権ビジネスしたいだけの
程度の低い詐欺師にしか見えない

メディアもこんな詐欺に荷担するなら
有権者から見捨てられるよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:11:53.89 ID:xDsWzX1J0.net

悔しかったら面白い映画を作れよ

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

これを機に比率が激変したら逆におかしくね?

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 20:35:55.07 ID:DfAZbNdc0.net

くだらねえなあ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:57:12.53 ID:YeWtRmWs0.net

そもそも女性監督ってそんないるのか
そして女だから落としてたという事実もあんのかな? そしたら直した方が良いけど

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:17:08.56 ID:qBxAXuoc0.net

>>26

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:15:56.32 ID:b3DZfr6m0.net

映画監督に女性ってそもそも少ないよな

世界的な有名なのもシャンタル・アケルマン、アニエス・ヴァルダ、ジェーン・カンピオン、ソフィア・コッポラ、パティ・ジェンキンス、キャスリン・ビグロー、クロエ・ジャオ、セリーヌ・シアマ、ジュリア・デュクルノーくらいでしょ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 04:56:08.96 ID:B2RBxL+M0.net

>>92
女なんてあんな面倒な獣にはかわりたくない

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 21:07:45.37 ID:I+m5FEcJ0.net

>>19
口が悪くて下品なオバサンだなぁ
育ちが悪そう🤨

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 21:35:47.93 ID:HimyDGRM0.net

日本もアメリカ映画見習って、出演者にLGBTのいずれかをキャスティングするようにするばいい

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:29:02.69 ID:NK12MZRB0.net

結構な肉体労働だから女性の数自体少ないんだろ

78 :猫王 :2022/08/25(木) 01:03:22.24 ID:8zNl5YWA0.net

>>1
え、アホなんスカ?
性別じゃなくて能力差すよね🤗

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:39:47.45 ID:sfud/RkI0.net

無意識のバイアスが働くはずって

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:11:40.83 ID:hBSP8XDP0.net

ちなみに女性は自分より立場の弱いものをイジメるのは得意です

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:45:23.88 ID:LmOc5L5l0.net

日本アカデミー賞は漏れなくクソだけど
キネマ旬報ベスト・テンあたりは結構納得できることが多い

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:40:42.66 ID:zUNLrbmN0.net

まず年間の男性監督の作品数と女性監督の作品数の比率がわからないことにはな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 18:59:38.13 ID:+AfT3hCu0.net

これは面倒くさいw

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 18:59:33.63 ID:hBSP8XDP0.net

それ実力主義から遠ざかることだからなあ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 18:55:17.60 ID:DL2JtpOp0.net

ウィル・スミスさんが司会にビンタ
https://youtu.be/PsA6j03b898

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 07:31:40.07 ID:3iufH3Y90.net

審査対象者の男女比率も出せや

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:40:09.00 ID:RTWq3f9D0.net

なぜこういう連中って機会の平等ではなく結果の平等を求めるんだ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:33:17.37 ID:dtL8C7kK0.net

映画監督の性別なんて気にしたことねーや

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:07:01.51 ID:ktbqrl9E0.net

民主主義が行き過ぎた結果、実力主義ではなく逆差別がまかり通る不自然な世界になってしまったな
おまけに新興宗教に政府が乗っ取られかけてるし
民主主義はそのうち独裁国家以下になってるのでは

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 19:56:19.38 ID:2hKyKbF40.net

M1も女性芸人を半分にすべきだよね

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:36:12.55 ID:tV/dCLwV0.net

>>1
じゃあ文科省が各大学に促したように女性採用枠を作ればいいんじゃね
優遇すれば解決するんだろw
最優秀女性監督賞とか最優秀女性作品賞を作ればいい

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ