【サッカー】引退の岡崎慎司、セカンドキャリアは監督に まずはドイツ6部を指揮 将来は「日本代表の監督に」 [久太郎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :久太郎 ★:2024/06/17(月) 18:31:21.40 ID:hJyrXMDc9.net
元日本代表FW岡崎慎司(38)が17日、都内で引退会見を行った。日本代表ではFW釜本邦茂氏(75点)、FW三浦知良(55点)に次ぐ50ゴールを挙げ、日本屈指のストライカーとして日本、欧州で活躍。この日はスーツ姿、ブルーのネクタイで登壇。さまざまな思いを語る中で、セカンドキャリアについても言及した。

 「サッカー選手として戦ってきたように、戦いの場が欲しい、と引退の時に思った。そうなってくると、監督」と欧州で指導者のキャリアをスタートする方針を示し、まずは自身が立ち上げから運営にも関わってきたドイツ6部のチーム、バサラマインツで監督を務めることも明かした。さらに将来的には「W杯で優勝をプレーヤーとして達成できなかったので、監督として目指すところはそこだと思っていますし、やっぱり日本代表の監督になりたいし、W杯優勝したい」などと続けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcd568956f06ed4b489622e870dd7e3fcd4c53c

303 :名無しさん@恐縮です:2024/06/21(金) 02:48:56.02 ID:E5DvyoRD0.net

山上徹也がやったことは許されることではないが
ハゲの方が監督に向いてると思う

184 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:10:21.23 ID:XoDRYJIl0.net

日本の選手で世界で最も多くの人から愛されてるのは岡崎だと思う

155 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 20:43:05.94 ID:qQkfNzWz0.net

ドイツの新進気鋭の監督がラップトップ監督と言われるようにコーチ業を志す若手に
様々なスタイルで学べる機会を多く与えてる
ドイツでコーチングを学習出来るならそれに越したことはない
ミラクルレスターの1人でもあるしドイツの方が日本より一目置かれるだろう

202 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:07:52.43 ID:AN0Cg7tp0.net

ザキオカさん休むことなくもう指導者目指すってまだまだ現役なんだね体も心も
頑張ってね

217 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:38:50.11 ID:Qct2M/Gq0.net

>>41
勝手に代表クラスに限定すんなよ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 21:13:58.21 ID:la2SKO8s0.net

>>120
日本だとJ1・J2・J3・JFL・関東1部に次ぐ関東2部が6部相当
ドイツは3部までがプロリーグだから日本と同じような感じ
4部相当のJFLからJ1にまで個人昇格した選手はちらほらいるけど、その下となると関東1部経験がある鳥栖のGK朴一圭くらいかも
引退間際の元Jリーガーなら地域リーグにもいたりする 高原はJ1〜沖縄県リーグで得点を決めてる

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:39:55.09 ID:YI02A/FR0.net

岡崎は天才肌のプレーヤーじゃないから指導者に向いてる可能性は高い

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:42:11.78 ID:V4C2sjKI0.net

長谷部はフランクフルトのセカンドチームのコーチ

岡崎は6部の監督

結構差があるな

201 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:04:32.57 ID:nAJ4Ky3a0.net

>>199
日本のS級ライセンスだとJかアジアの弱小国でしか監督ができない。
欧州のS級ライセンスとれば欧州のどこのクラブでも監督ができる。

あくあでも本人の監督としての資質によるけど
この差は神様と虫けらくらい監督としての今後の成長に差が出るわな。

288 ::2024/06/18(火) 18:25:01.68 ID:YYtRih8E0.net

と思うやんか
ノンアルコールなんよ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 19:00:36.69 ID:BnQoGb9I0.net

口だけの本田と違って行動する岡崎は素晴らしいな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 19:44:14.94 ID:IlcqPEM60.net

>>84
見てきたけどほんとに国内サッカー板のらスレで岡崎叩かれてて草
欧州志向主義でJリーグ軽視だから仕方ないね

173 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 21:11:35.99 ID:4fRBpyus0.net

>>140
せめて筋道立てて論理的に説明してやれよw
お前がバカじゃないのなら

200 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:59:50.23 ID:F4n3Yw9Z0.net

久々に岡崎を見てなぜかは分かりませんがISSAを思い出してしまいました現役お疲れ様でした

22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:41:50.52 ID:MroLKqvf0.net

どういう哲学があるのかね下手でも走れる選手が好みなのか

116 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 20:04:23.07 ID:ikR5AOGw0.net

言語化能力が高いから伝える能力が高いってわけじゃない。

123 ::2024/06/17(月) 20:16:01.64 ID:GYPz1dfv0.net

>>1
まげが結えなくなったのか?

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:41:42.97 ID:TFI3iPfs0.net

ドイツで愛され監督になりそうだな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:43:57.40 ID:oC93wDi30.net

スポンサー企業って監督の采配に一切影響しないよな?な?な?

286 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 14:51:44.10 ID:tWY5SJgD0.net

今すぐ森保と代われよ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 19:15:15.06 ID:PfIkWnyV0.net

ドイツ語ペラペラなんだね
すごい

284 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 12:22:00.75 ID:DJOlermR0.net

>>46
ドイツじゃなくてイギリスでライセンス取るって会見で言ってたぞ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 20:28:14.16 ID:jnSvxDup0.net

フサフサになって帰ってくるのか
胸が熱くなるな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 19:10:14.86 ID:hq8oW6y50.net

岡崎に監督って印象ないなw
まあでもがんばれー

274 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 08:30:02.89 ID:iVj62/pF0.net

体操かと思いきや

169 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 21:05:18.70 ID:iDGSh51P0.net

名将はハゲ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 18:42:41.17 ID:urfgyRJO0.net

コイツは文句言わない乞食だったから代表で本田香川に贔屓してもらえたんだよな他の攻撃的選手は我を出すとアイツらによってハブられたからな

291 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 23:46:24.95 ID:GnRd/4jq0.net

苗字をひっくり返しても苗字として成り立つのはザキオカだけ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 19:25:14.53 ID:fvEE1Ikp0.net

こいつなんにも日本に還元しないな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 19:24:50.47 ID:40pJ7n7v0.net

>>20やID:KItIP7Wf0みたいなウソつき焼き豚こそ日本から追放するべき
なんなら現世からも

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ