『ハンター×ハンター』ゲンスルーのイラストに大反響 [ひかり★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ひかり ★:2024/06/13(木) 23:42:38.61 ID:rP34/h6a9.net
 人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の作者・冨樫義博氏が13日、自身のXを更新した。

 Xでは『H×H』の登場キャラ・ゲンスルーのイラストを公開。これにファンは「わぁ、わぁ、わぁ…わぁ」「いつのゲンスルー!? って思ったけど!この時の背景のか!」「コワイ!最高の表情です」「バイオハザード風や、こわっw」などと反応している。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1d8e435e38074ea6db9adf7d68f266642111a6

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 23:43:12.81 ID:1GE0KHbQ0.net

ジャンプのトップ漫画家だったのに
ネタ枠漫画家になっちまった

16 ::2024/06/13(木) 23:51:37.50 ID:tpJg+Gbg0.net

レイザーものせてください

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:54:05.80 ID:HutveLSF0.net

いや漫画・・・

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 03:57:33.16 ID:sug+9y9Z0.net

ゴレイヌのモデルはガレッジセールのゴリという都市伝説あるよな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 23:50:27.50 ID:vQDJMwVr0.net

>>7
たぶんジャンプの表紙になったゲンスルの原画

62 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 01:53:11.45 ID:flArXEqS0.net

毎日描いてるのをあげてるのに早くかけって酷すぎる 過去の画を上げてるだけなのに下手くそとか暇とか酷すぎる

74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 04:00:28.92 ID:fnd4PvnJ0.net

鴉とゲンスルーの爆弾使いコンビ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 04:00:28.92 ID:fnd4PvnJ0.net

鴉とゲンスルーの爆弾使いコンビ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 01:12:01.43 ID:aA8Cj5Dg0.net

>>25
逆だろ
ワンピース1997~108巻
ハンターハンター1998~37巻
どんだけ休んでるんだよ。

80 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 06:09:41.74 ID:RJ6a4nJb0.net

承認欲求にでも目覚めたのか?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 02:24:37.07 ID:Mk9IYySs0.net

>>22
連載してないから言われてんだろ
そんなことすらわからないか

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 23:51:04.63 ID:ohPPfN4D0.net

精神的に書けなくなってリハビリでもしてんのか

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 23:45:36.48 ID:v49P+8C+0.net

漫画を描かなくても冨樫の承認欲求が満たされていく

45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:27:13.57 ID:eDHALrxY0.net

グリードアイランド編好きだったわ
あれだけで普通にゲーム化できそう
というか、ゲームとして楽しみたかった

83 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 06:28:35.14 ID:n5TsdswC0.net

>>1
ふざけた野郎だなこいつ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 01:23:15.30 ID:5nFAGder0.net

テラフォーマーズじゃねえかよ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:00:00.02 ID:LLJU3eQE0.net

弟かなんかいたよな
もうそいつに描かせろ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 06:41:01.05 ID:v/2RjLDt0.net

何か聞いたことあるキャラ名だと思ったらハサミのやつか

20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 23:58:02.76 ID:dlJTZjka0.net

宮崎駿監督がインタビューで今まで沢山の傑作を作ってきたのに何でまだ作るんですかと聞かれて
昔のことは終わった昔のこと
思い出に浸っても何も満たされない
あるのは今だけだ、みたいに言ってた
冨樫はクリエイターとしては終わってしまったのかなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:05:34.21 ID:+MtECTDN0.net

なんかtwitterに過去絵上げてて冨樫のエピローグみたいな感じになってるな
もう再開はあんま期待しないほうがいいのかもな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 06:30:05.61 ID:DwtRBFgA0.net

ホモ、捕まえた

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:19:19.62 ID:1aaWoXnz0.net

>>34
しかも王子たちも念能力(念守護獣)に次々と目覚めて何番目かの王子はすげーバケモンの念獣を召喚してやべーってなってたけど
本体は一般人なんだから幻影旅団クラスなら念獣が能力を発動する前に首をヒュッていってワンパンじゃないのかなって思う
戦闘担当の旅団員ってピトー以上の強さだし

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 07:11:23.37 ID:xYLCjUiF0.net

>>45その昔幻のグリードアイランドというソフトがあってだな…

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:25:34.70 ID:kggnQt7O0.net

>>38
ヨイショし過ぎ
誰が一番ボキャブラリ豊かに推し表現できるかでイイねを競ってるSNSみたいで吐き気がするわ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 01:26:34.15 ID:ouW4efEb0.net

>>1
コイツってなんか持て囃されるキャラだったか?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:12:47.79 ID:wIky4yMR0.net

大位争奪編って話畳めないでしょ
強引に畳んだとしても矛盾に突っ込み入りまくる
あんなに念キャラ出したら大位決まっても「あのキャラどこいった?」
となるわ
冨樫無茶し過ぎ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:05:58.14 ID:bD2NBssE0.net

お、冨樫Xがんばってるな!
尾田も冨樫見習ってがんばれよ、救済ばっかじゃねーか!

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 23:45:57.11 ID:uAtt4EzG0.net

今さらゲンスルー描いてる暇とかあるんだな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 06:50:22.74 ID:QZzsvbq30.net

体力的に70歳まで漫画を描けるとしてあと約12年、仮に今から1年に1冊出しても完結無理ぽ

俺達の戦いはこれからだ!冨樫先生の次回作にご期待下さい

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 00:26:42.62 ID:Wy5Fsh0F0.net

承認欲求が満たされて満足の冨樫くんであった

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ